永谷正樹、という仕事。

フードライター、カメラマンの日常を書き綴ります。

1人のミセスが輝けば世界は光に満ち溢れる。

f:id:nagoya-meshi:20200921230534j:image

昨日、開催された『ミセスジャパン2020愛知大会』の撮影に行ってきた。エントリーしたのは、ヤングミセス部門(25歳〜45歳)とクラシック部門(46歳以上)を合わせて31名。

つい、この前まで、ごくフツーの母親であり、奥様だった方々が外見だけではなく、内面も磨き、大会に挑んだという。

とくに今年は新型コロナの影響もあって、開催が延期になったりとスケジュールの変更を余儀なくされた。第二波が深刻な状況になっていたら開催も危ぶまれたに違いない。開催することができて本当によかったと思う。

撮影をしながら、エントリーしたミセスたちのスピーチを聞いていた。とくにクラシック部門の方々は、男性の私でも共感する部分が多かった。いや、男性よりもスゴイな。

男性は結婚しても、父親になっても、大きくは変わらない。しかし、女性は結婚を機に環境が変わるし、仕事にやりがいを持っていても辞めざるを得ない場合もある。そんな31名のごくフツーの母親が、奥様が自分自身を見つめ直し、いったい自分に何ができるのかを自問自答したのだ。

一時期、ミスコンが世間からバッシングされた時期があった。しかし、今どきの、というか、少なくとも『ミセスジャパン』は外見の美しさだけではなく、内面、つまり、どんな生き方をしているのか。どんな生き方をしようとしているのか。それも大きく評価されることを実感した。

名前は失念したが、スピーチで「日本を国民の幸福度世界一にします!」と語った方がいた。そんなの、できっこないと思うだろうか。『ミセスジャパン2020愛知大会』のキャッチフレーズは、「1人のミセスが輝けば世界は光に満ち溢れる」である。

輝くミセスが周りを照らしていく。その光を受け取った人たちがさらに周りを照らしていく。そうすれば、幸福度世界一だって決して雲を掴むような話ではない。「メイク&フォトデ世界ヲ明ルク」とまったく同じ発想だ。

こんなスバラシイ『ミセスジャパン2020愛知大会』にカメラマンとして携われたことを本当に感謝している。オファーをくださったエリアディレクターの横山幸子さん、ありがとうございました!&お疲れ様でした!エントリーされた皆様、お疲れ様でした!グランプリを獲得された皆様、おめでとうございます!日本大会、頑張ってください!