明日から12月9日(月)まで中部、関西、九州の各地を取材と撮影で飛び回るため、経費精算や請求書作成などのデスクワークができるのは今日1日だけ。
そして、いよいよ明後日11月27日(水)が写真無断使用の少額裁判の日。昨日のブログにも書いた通り、「答弁書」が届いたため、昨日の夜から訴状とともに提出した証拠とはまた別の新たな証拠を揃えていた。
例えば、私が写真の撮影で生計を立てていることは本当なのかと訊ねられたら、それをどうやって証明するのか。いくら私がプロの写真家であることを口頭で主張しても、自称写真家になってしまう。
答弁書に基づいて、相手方の弁護士から質問されそうなことを頭の中でシミュレーションしながら疑問を1つ1つ潰していくのだ。
答弁書を熟読して、何とか新しい証拠を用意することができた。何しろ、私は弁護士なしで裁判に挑むため、完璧ではないかもしれないが、やれることはすべてやったと思う。
裁判は11月27日(水)11:00〜、名古屋家裁簡裁合同庁舎3階306号法廷にて行われる。興味のある方は是非、傍聴へお越しください。