永谷正樹、という仕事。

フードライター、カメラマンの日常を書き綴ります。

生き直すために、突き抜ける。

f:id:nagoya-meshi:20201111214845j:plain

今日は旧知の店のご主人が新しくオープンさせる寿司屋のメニュー撮影。

「念願の寿司屋です」と、ご主人。和食店で修業を重ねて、自身も長いこと天ぷらを中心とした和食店を営んでいた。寿司屋がやりたかったというのは初耳だった。

「もともと寿司屋をやりたくてこの世界に入ったんです」とのこと。回り道をしたかもしれないが、結果的に夢が実現したのである。私で役に立つのであれば、応援してやりたいと思った。

私もカメラマンになりたくて、この世界に入った。ところが、一口にカメラマンと言っても、報道と広告、写真館のカメラマンは仕事の進め方やスタイルはそれぞれまったく異なる。和食とフレンチくらいの違いはある。写真専門学校へ入学して初めてそれを知った。

しかし、当時は仕事で写真を撮ることを下に見ていた部分は間違いなくあった。誰でもできるじゃねぇかって。専門学校を出た程度では絶対にできないんだけど(笑)、そういう風にトンガっていた。私はクソ生意気な学生だったのである。

当時、究極的にやりたいと思っていたのは、写真作家としての活動だ。それでは食えないがゆえに就職をした。いつの間にか、あれほど馬鹿にしていた仕事の写真にのめり込んでいった。同時に、写真作家への夢はどこかへ行ってしまった。

しかし、念願の寿司屋を開店させたご主人ではないが、私は50歳を前に「生き直そう」と決心した。それまで食っていくためだった仕事を、もっと自分自身にとって意味のあるものにしたかった。

「お前は何のために写真を撮り、文章を書いているのか」と自問自答を繰り返した。いや、今も自問自答し続けている。そのおかげで一つ一つの仕事に対して、真摯に向き合うことができた。

さらに、一つ、結論に達したのは、自分にとって写真を撮り、文章を書くことは、自己実現であり、最大にして最高のエンターテイメントであるということ。どんな遊びよりも楽しくて、やりがいがある。だから休みなんて一日も要らない。

現状をキープ、いや、さらに拡大路線を歩みつつ、次へのステップも考えねばならない。ハッキリしているのは、永谷正樹、というカメラマンとライターの二足の草鞋を履くヘンな奴がいるということをメディア業界の人のみならず、一人でも多くの人々に認知してもらうことだ。つまり、知名度を上げること。

今のところ、具体的な方策は、ない。が、目の前にある仕事をできるだけ数多くこなして、記事を読んでくださった方やテレビのO.A.を見てくださった方がこのブログやHPに来てくださるというのが王道だろう。

もう一つ、道があるとしたら、私、というキャラクターではなく、私が撮った写真や書いた文章から名前が広がっていくというケース。

先日、一宮市木曽川町の『カフェ メールネージュ』で開催した「メイク&フォト」イベントに来てくださった方が早速、SNSのプロフィール写真を替えたそうだ。それを見た方たちがかなりザワつき、オーナーの遠藤由香里さんに次回はいつやるのかという問い合わせがあったという。

このようなケースを増やすためには、「メイク&フォト」イベントを開催し続けるしかない。芸人に例えると、イベント開催は舞台である。地味ではあるが、客の反応がライブで伝わってくるので実力はつく。

SNSで注目を集めるのは、テレビに出て有名になるのと似ている。実力もないのに、テレビ向けの「瞬間芸」がウケたことで、自分に実力があると思い込んでいる芸人もさぞかし多いだろう。私はそんな風にはなりたくない。

私は生来のナマケモノゆえに、すぐにラクをすることを考えてしまう。まぁ、51歳という年齢に対して、焦っているということもあるが。手っ取り早く夢を叶える方法なんてありゃしない。地道に、確実に、一歩一歩、進んでいくのが結果的にいちばんの早道なのである。生き直そうと決心してから、そこに気がついた。

それにしても、51歳にもなって、夢がどうとか、世間的に見たら、おそらく、いや、間違いなく私は「イタいヤツ」だろう。まぁ、人にどう思われようが知ったこっちゃないが。

そんなことに気を取られていたら、生き直すことなんてできやしねぇ。世間の目とかジョーシキとかクソ食らえ。そんなくだらないものから突き抜けた者が世の中を動かしたり、文化を構築したりするのである。突き抜けてやるぜ、絶対に。

「メイク&フォト」がラジオで紹介されます!

本日2回目の更新。↓昨夜更新のブログも見てくださいね♪

nagoya-meshi.hateblo.jp

本日、11月11日(水)19:00〜、『MID FM』の「新栄レディオ!!」で先月末に三洋堂書店新開橋店にて開催した「メイク&フォト」イベントが紹介されます。

『新栄レディオ!!』は、新栄にある『Food & Bar Saloon』のマスター、山田ひげさんがパーソナリティーを務める番組。↓『Food & Bar Saloon』は、『Web版おとなの週末』の取材にもご協力いただきました。

otonano-shumatsu.com

先日、『IZAKAYA HOTACON』のパーソナリティー、野田典嗣君と保田隼希さんとお店へ行ったとき、番組レポーターのとみた純子さん(写真)と知り合い、「メイク&フォト」イベントにも来てくださったのです。

私はグルメ取材のとき、客目線で店の雰囲気や料理を楽しみ、その気持ちを記事に表したいので、メディアで紹介する料理を必ず食べ流ようにしています。当たり前っちゃぁ、当たり前ですが、「いちいち食べていられない」、「食べなくても何となくわかる」というライターも少なくはありません。

「メイク&フォト」イベントに足を運んでくださり、自ら体験された上でレポートをしてくださった、とみた純子さんはレポーターとしてとても信頼できると思いました。実際、限られた時間の中で、お客様や私、山村えり子さんに端的でとてもわかりやすい質問をされていました。もちろん、台本なんてありません。

さらに、とみたさんは↓こんな素敵な動画まで作っていただきました。

www.facebook.com

Facebookのアカウントを持ってなくても見られます。アカウント休止中の私も見ることができましたので。是非、ご覧ください。

ラジオの方はどのように編集されているかが気になりますが(笑)、それは聴いてからのお楽しみにします。

↓以下に、とみた純子さんがまとめた番組の内容をコピペします。

【11/11夜7時から放送】

新栄の今をリアルなBar感覚トークでお届けする30分番組新栄レディオ!!は・・・とびきり素敵な写真を撮って頂ける!おすすめ企画の現場に潜入インタビュー!

☆リポートコーナー☆ インタビュー
写真家 永谷正樹さん
メイクアドバイザー 山村えり子さんによるコラボ撮影会
「あえて盛らない。でもアプリに頼らない」写真を撮っていただける企画を体験しながらご紹介します。

☆「現場の相棒塩ビタミンゼリー」の株式会社ノダキ 野田典嗣さんや「ホタコン」こと保田隼希さんにご縁を頂いてこの度取材にいけました。 

☆☆パーソナリティー☆☆
大人の隠れ家 Food×Bar=Saloon 山田 ひげ (Hige RockWall) 
UmenoOku. (ウメノオク)(梅小路一番奥) 欠席 三上 博司 (三上博司)
ベイビー和田
リポーター FairyJUNKO とみた純子(司会,講師)
MID-FM 761(official SITE)で放送!
****番組は全国からPCやスマホで聞けます***
こちらのMID-FMサイトから
アプリをダウンロードできます。↓

midfm761.com

選局 →中部エリア →MID-FMを選択して、ぜひ聞いてください!

カメラの話。

f:id:nagoya-meshi:20201110222834j:plain

今日はコース料理の撮影。今回はちょっとマニアックな話を。興味のない方はスルーしてくださって構いません。

料理写真の撮影にはいつもキヤノンのカメラを使っている。一方、「メイク&フォト」のようなポートレートや、それ以外の撮影にはソニー。つまり、2つのメーカーのカメラを使い分けている。

同じカメラでも発色が全く違うのである。キヤノンは、とにかく発色が派手。しかも、ホワイトバランスをオートに設定しても、色被りせずにきちんと色が出る。

ただ、料理以外の撮影では派手すぎるので好みが分かれるところ。最大の欠点は、デジタル一眼なので、カメラもレンズもデカい。しかも、バッテリーのもちもあまりよくはなく、予備のバッテリーも沢山バッグに入れている。

ロケ中心の私としては、できるだけ機材をコンパクトにしたい。そんな思いから、何年か前にソニーのミラーレス一眼を導入したのである。

一方、ソニーはアウトドアで撮る分には完璧。何の問題もない。しかし、室内の照明や窓から太陽光が差し込むような、いわゆるミックス光の下で撮影すると、色が被ってしまう。最大の欠点は、ストロボを使っての料理撮影。

まず、ホワイトバランスのオートはまったく使い物にならない。グレーカードを使って、マニュアルで設定する必要がある。ところが、いくらきちんとホワイトバランスをとっても、黄や緑が被る。反対色の青や赤を強くして色被りを除去しようとしても、今度はその色が被ってしまう。だから、料理撮影にソニーを使うのを諦めていた。

ところが、ソニーストア名古屋で佐藤二朗さんの動画に出演する際、動画に使用する料理写真を提供してほしいと言われた。また、現在、ソニーストア名古屋で開催中の「8Kうまいもの写真展」にも出展することになり、料理の撮影現場にソニーのカメラも持っていって料理写真を撮るようになった。

相変わらず、色被りは酷い。自分のレタッチ技術ではとても無理だと諦めていた。そんな中、ある閃めきがあり、試してみたところ、色被りがキレイに除去できたのである。トップの画像がそれ。少なくとも、私のiMacのモニターではキレイに見えている。

これで機材をソニーに一本化できるかもしれない。キヤノンは、生まれて初めて触ったカメラがキヤノンだったから、キヤノンを使ってきた。フィルム時代は愛着を持っていたが、デジタル化されてからはあまり思い入れはなくなってきた。名古屋にプロサポートの窓口がなくなったのも大きな要因だ。

キヤノンにもコンパクトなミラーレス一眼があるが、レンズも買い替えねばならず、システムをまるっと変更するとなると、少なく見積もっても200万円コースとなる。そんなの、宝くじにでも当たらない限り、無理だ。

ただ一点だけ、惜しいのは、大阪にあるキヤノンユーザーのプロカメラマン専門のメンテナンスショップ『PDA GALLOP』との縁。代表の山下亮さんはまさに職人で、ピントの調整などメーカーではできないほどの精度で仕上げてくださる。メンテナンスに出すと、まるで別物になって返ってくるのだ。

www.pda-gallop.com

一方、ソニーは、名古屋にもプロサポートの窓口があるし、担当の井上さんはいつ行っても親身になってくださる。ソニーショップでカメラやレンズを購入すると、3年保証が付く。少し前にカメラを低い位置から落としてしまい、液晶モニターがバリバリに割れてしまったのだが、これも保証期間内だったので修理は無料だった。

プロとして撮影の仕事をする以上、カメラは最も重要な道具であることは言うまでもない。ついでに言うと、カメラを持たないカメラマンほど役に立たない者はない(笑)。私の場合、カメラ選びの基準は、一に発色。二に携帯性。ソニーの発色が自分好みの色に完全にコントロールできたら、ソニーに一本化しようと思っている。

プレゼントとしての「メイク&フォト」。

f:id:nagoya-meshi:20201109224409j:plain

昨日は、愛知県一宮市の『カフェ メールネージュ』にて、「メイク&フォト」イベントを開催した。↑写真は、オーナーの“ゆかりん”こと遠藤由香里さん。目ヂカラがハンパない。あ、もちろん、ブログに掲載する許可はいただいています。

メイク担当の山村えり子さんが提唱するメイク法は、「マイナス7歳若見えメイク」だが、この写真は、「若い」とか「老けている」という概念では語れない。モデルである彼女と撮り手である私の「スイッチ」が入り、2人で作り上げた「作品」だ。

f:id:nagoya-meshi:20201109231108j:plain

彼女はシンガーでもあり、今回の撮影はライブのフライヤーに使う写真を撮影してほしいとリクエスト。ゆえに、通常のプロフィール写真の撮影ではやらないライティングやポーズに挑戦してみた。

彼女の音楽仲間たちも大勢来てくださって、同じようにカッコよく撮影した。きっと、満足していただけたと思う。

今回もさまざまなドラマがあった。印象に残っているのは、「メイク&フォト」イベントに参加したことのある方が80際になるお母様を撮ってほしいと連れてきてくださったことだ。

そのお母様はもともと年齢よりも若く見えたが、メイクが進むに連れて、とても表情が豊かになっていった。メイクが仕上がり、カメラの前にたったその様はまるで大物女優。気品と風格も感じた。

撮りはじめたときは表情に恥ずかしさがあったものの、撮っているうちに「スイッチ」が入った。どんどん表情が柔らかくなり、自然な笑顔も見せてくださり、すかさずシャッターを切りまくった。

出来上がった写真を見せると、大変喜んでくださった。ご本人以上に、連れてきた方も喜んでいただいた。

また、先月に三洋堂書店新開橋店で開催された「メイク&フォト」イベントでは、受付を手伝ってくださった三洋堂書店の社員の方が、お世話になった方の定年退職のお祝いとして「メイク&フォト」への参加をプレゼントした。

いろんな想いがこみ上げてきたのだろう。その方は撮影後に涙を流していた。写真を見るたびにこの日のことを思い出すだろう。

そこでつくづく思った。「メイク&フォト」イベントにおける写真は結果にすぎず、その醍醐味は「体験すること」である、と。

私の母もそうだった。お年を召されると、あまり外出しなくなり、どうしても刺激の少ない日々を送りがちになる。最悪の場合、認知症を発症しかねない。すでに発症している場合はさらに進行してしまう。

「メイク&フォト」は、身体に負担をかけず、心に大きな刺激を与えるのは間違いない。お母様やお世話になった方へのプレゼントとしての「メイク&フォト」もアリだと思う。

次回は、12月11日(金)と12日(土)の2日間にわたって三洋堂書店新開橋店にて開催される。皆様、是非ご参加ください!

f:id:nagoya-meshi:20201109235909j:plain

『カフェ メールネージュ』の「メイク&フォト」イベント終了後は、岐阜県笠松町にある人気のうどん店『角浅』で打ち上げ。と言っても、車なのでノンアルだったけどね。私が注文したのは、前から気になっていた「天丼(天とじ丼)とうどん」。

f:id:nagoya-meshi:20201110000234j:plain

それと、『角浅』で忘れてはならないのは、「若鳥竜田揚げ」。これがもう、めちゃくちゃ旨いのである。卓上にある山椒と七味、胡椒で味変をしながら堪能した。次回はこれをオン・ザ・ライスで喰う(笑)。

そこに、愛はあるんか?

f:id:nagoya-meshi:20201108222020j:plain

先日訪れたお店のオーナーから興味深い話を聞いた。

「最近では電話までかかってくるんですよ。『私、インスタグラマーをやっていて、フォロワーは○万人います』って」

インスタグラマーが飲食店に電話?いったい、何の用件かと思った。オーナーはこう続けた。

「『私が料理をインスタへ投稿すれば、フォロワーさんたちが来てくれます』って。一投稿につき、○○○○円って値段も決まっているみたいです」とのこと。

話を聞いて、スゴイと思った。そりゃ、○万人からフォローされるまでには、努力も苦労もあっただろう。

「もう、そうなるとコンサルですよね。でも、コンサルの場合は原価や回転率など緻密に計算しますが、それはやらない。裏付けされているのはフォロワー数だけ。何か違うと思うんです」と、オーナー。

今やインスタによるセールスプロモーションは当たり前だし、コロナ禍で売り上げが伸びずに困っている店にとっては救世主かもしれない。需要と供給が一致しているから、その商売が成り立っているのだろう。

仮に、私にフォロワーが5万人いたとしたら、それをウリにコンサルのような商売をするだろうか。いや、しないだろうなぁ。

私たちカメラマンは、高いお金をかけて機材を揃えて、素人では撮れない写真を撮り、その対価としてクライアントとしてギャラをいただく。まったく、向いている方向が違うのである。

もちろん、インスタグラマーたちもフォロワーたちが「行きたい!」と思うような写真を撮る技術は必要だろうが、それは照明がどうとか、レンズがどうといった話ではない。スマホでキレイに見えればよいのだ。

さらに、私はライターという立場で、メディアやこのブログにお店や料理のことを書くことが多々ある。その大前提に、取材するお店やそこで働く人々へのリスペクトがある。インスタグラマーの皆様には、『アイフル』のCMではないが、「そこに、愛はあるんか?」と聞いてみたい。

編集プロダクションで働いていた頃、私は風俗ライターのピエール・ナメダルマンこと(笑)、舐達磨親方こと(笑)、島本慶さんが大好きだった。彼はありとあらゆる風俗を体験し、ありとあらゆる性病に罹ったという。そこに風俗店への、風俗嬢への愛を感じざるを得ないのだ。

また、昔の『おとなの週末』編集部には、松葉杖と車椅子があった。編集部員は朝食以外、食事はすべて覆面取材だったため、痛風と糖尿病が蔓延していたのである。松葉杖と車椅子はいつ発作が起こってもよいように常備しているのだ。

そんな編集部は日本全国どこを探しても見つからないだろう。控えめに言ってバカすぎる(笑)。でも、私を含めたそんなバカたちがガチンコで旨いか否かを判断して、今までにないグルメ情報誌を作ってきたのである。

私はフードカメラマン兼ライターであり、飲食店取材を飯のタネにしている。それは間違いない。しかし、飲食店から、ましてやコロナ禍で苦しい思いをしているお店からお金をもらおうとは思わない。

お互いにお金が介在しない、対等の立場だからこそ、面白い人間関係が築けているのだと思っている。グルメ取材を通じて出会った人々は私にとって宝物であり、お金に替えることはとてもできないし、やってはいけない。そこに、愛があるからである。

 

※写真は、昨日の昼に作ったチャーハン。具沢山で美味しかった♪

緊急告知!

本日2回目の更新。

さて、明日、11月9日(月)、愛知県一宮市木曽川町の『カフェ メールネージュ』にて、「メイク&フォト」イベントを開催します!

ほぼ予約は埋まっていますが、若干数であれば、まだ予約を承ります。

空いている時間帯は、今のところお昼12時台と15時以降となります。

『カフェ メールネージュ』でのランチやティータイムを「メイク&フォト」でさらに楽しい時間にしませんか?

明日、ご予約を承っている皆様、お目にかかれるのを楽しみにしています!

集客にご尽力いただいた、オーナーの遠藤由香里さん、ありがとうございます!

「メイク&フォト」の相棒、山村えり子さん、明日もよろしくお願いいたします!

 

「メイク&フォト」イベントの詳細は↓以下の通りです。

 

日時/令和2年11月9日(月)9:00〜16:30

※所要時間は、お一人様につき30分程度です

※普段通りのメイクでお越しください

※新型コロナ感染防止対策を万全にして実施します

会場/『カフェ メールネージュ』2F

愛知県一宮市木曽川町外割田四の通り106−1

※詳しい地図はこちら

料金/11,550円(税込)

※必ずドリンクやフードなどのオーダーをお願いします

※50カット以上撮影し、その場で全データをお渡しします

 

ご予約はメールにて承ります。

皆様のご参加をお待ちしております!

衝動買い。

f:id:nagoya-meshi:20201108001215j:plain

気分転換をする方法は、人それぞれ。私の場合、ソファでゴロ寝したり、コーヒーを飲んだりして気持ちをリセットする。それでもリセットできないときの対処法もある。

さて、先日、ソニーストア名古屋の内覧会の帰りに栄のトップカメラに立ち寄った。今のところ、カメラやレンズ、照明など機材に不満を感じていないが、何となく店へ入ったのである。

まず、3階にある中古カメラの売り場をチェック。今使っているソニーやキヤノンのコーナーを見てもあまり胸がときめかない。そりゃそうだ。今欲しいと思っているものは何もないんだから。

私の場合、撮影の仕事の8割が料理で、残り2割は人物。と、テーマがハッキリしている。ゆえに使う機材も限られていて、報道やスポーツ、ブライダルのカメラマンのように望遠レンズや望遠ズームはあまり使わない。だから、自分に必要のない機材には興味が持てない。

帰ろうと思い、1階へ下りた。1階は新品のカメラ売り場である。その入り口近くに棚ズレ品のセールをしていて、それをチェックしてから帰ることにした。

ショーケースを見ると、やはり今の自分には必要のないカメラやレンズが並んでいる。ふと、ケースの片隅に目をやると、パナソニックのミラーレス一眼が鎮座していた。4年ほど前の型落ちモデルだが、遊び用のカメラに1台欲しいと思ったこともあった。

標準ズームレンズ付きのモデルはオークションやフリマサイトで安くて4万円。4万円を出してまで……と思い、諦めていた。ケースにあったのは、展示品で49,800円。中古カメラと違って、メーカー保証がつくから高いのは仕方がない。そう思った。

しかし、よく見てみると、付いているレンズがまったくの別物だったのである。LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7。カメラ好きの方なら分かると思うが、ライカのレンズキットだったのである。

中古でだいたい6万円くらい。新品なら安くても8万円超え。そもそも、ライカのレンズ単体でも安くて45,000円。49,800円というのは、ほとんどレンズ代である。すぐに店員さんを呼んでケースから出して見せてもらった。

展示品ゆえに小さな傷はあるものの、まったく問題ない。シャッターを切ると、これまた小気味よい。何よりも、サイズ感やデザインがよい。手にしただけで、捜索意欲が湧いてくる。

「中古よりも安いですよ」と、店員さん。はい、その通りですとも。

気がついたら買っていた(笑)。完全に衝動買いである。しかし、まったく後悔はしていない。それどころか、新たな相棒として、活躍してもらえると思うとワクワクしている。このカメラと15mmというちょうど良い画角のレンズで日常を記録しよう。そして、このブログで発表しよう。

私にとって究極の気分転換は、「新しいカメラを買う」ということである。