永谷正樹、という仕事。

フードライター、カメラマンの日常を書き綴ります。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

長男のチャンネル、あるいは概念。

人にはチャンネル、あるいは概念というものがある。その人のチャンネル、あるいは概念に存在しないものは、その人にとって存在しないのである。わかりにくいかもしれないが、今回のブログはそんな話。 世間では今日からGW。実は1日くらいは女房とどこかへ出…

衝動。

今朝、何気なくインスタを見ていたら、むちゃくちゃソソられる料理の写真に目を奪われた。分厚く切ったチャーシューとポテトサラダをメインに、真っ黒なつゆでいただく中華そばと炊きたてツヤツヤピカピカのご飯、漬物が付くランチだ。位置情報もタグ付けさ…

社会的役割。

今日、このブログに書くことは、自分自身への戒めでもあります。 個人や法人に関係なく、すべての仕事には社会的な役割があります。 にもかかわらず、それを忘れて、利益を追求のみに注力したとき、その仕事は終焉を迎えます。 私は、紙やwebの媒体に写真や…

お祝い。

昨夜、福田ちづるさんが発起人となって私の誕生日と会社設立のお祝いをしてくださった。場所は、私が大好きな蕎麦屋、『春風荘』。 shunpusou.com 店主の鈴木健之さんとの付き合いも長く、グルメ取材を始めたばかりの2002年頃から。ということは、約20年にな…

株式会社つむぐ、始動。

本日、法務局へ法人登記の申請を済ませた。5月8日(月)までに登記事項証明書や印鑑証明書が取得可能となるが、申請をした今日4月25日(火)が会社の設立年月日となる。 まだ取引銀行は決まっていないし、社会保険の申請もこれからなので、まだやらねばなら…

54歳。

会社のことばかり考えていたが、そういえば明日、4月25日は私の誕生日だった。54回目の。明日は福田ちづるさんたちが会社の設立をお祝いしてくださるので夕飯は要らないことは前から女房に伝えていた。 で、その代わりに今日、女房はケーキを買ってきてくれ…

永谷正樹、という会社。11

会社設立の挨拶状を作った。当たり前だが、挨拶状には会社名や私の名前、住所等の連絡先を載せている。その部分は罫線で囲んであり、線に沿ってハサミなどで切ると名刺になる。 つまり、会社設立の挨拶をさせていただくと同時に名刺も渡すことができるのだ。…

永谷正樹、という会社。10

やっと、名刺が完成した。 デザインはある程度決めていたものの、最後まで悩みに悩んだのが、社名と自分の名前に使うフォント。 明朝体が好きだし、社名にも合うと思ったので、商用利用が可能なフリーのフォントを片っ端から探して、レイアウトを組んでみた…

料理の撮影は楽しい。

今日は矢場町のデリ&カフェでメニュー撮影。 あ、上の写真は照明機材を使って撮影し終わった料理を自然光で撮ったもの。例によって、α9II + SEL2470GM2 の組み合わせ。 α9IIは、α7と比べてホワイトバランスがとても優秀。というか、私好みなのかな。オート…

ヘッドスパの威力。

今日は伸び放題だった髪を切りに行ってきた。で、お店のスタッフの方から 「今日はヘッドスパが半額になりますが、いかがでしょう?」と勧められたのでやってもらうことに。 ヘッドスパは以前にもやったことがあったが、具体的にどんなことをしてもらったの…

持つべきものは友。

webメディア用の原稿2本、タイトルと見出し、写真キャプションのすべて終わった!午前中にある程度見通しがついたので、余裕をぶっこいてお気に入りの喫茶店へランチに行ってきた。 帰宅後、睡魔に襲われて1時間ほど寝てしまったが、目が覚めてから復活。あ…

GWまでの予定など。

出張から戻ってきてからずっと原稿を書いている。webメディアの記事なのだが、わけあって、GW前に公開せねばならないので、急ぎといえば急ぎ。 記事は前編と後編の二部構成になっていて、昨日は前編、今日は後編を書き終えた。まぁ、自分でもよく頑張ったと…

OKINAWA Apr. 2023 vol.2

沖縄の旅、2日目。昨日で仕事が終わり、今日から2日間はフリーという状態。昨日のブログにアップした国際通り界隈の写真は、2日目の午前中に撮影したもの。 午後からは車を走らせて北谷町にあるアメリカンビレッジへ。ここでも沢山写真を撮ったので、以下に…

OKINAWA Apr. 2023 vol.1

澄みきった青空に映える紺碧の海。沖縄にはそんなイメージを抱いていた。 しかし、私が訪れると、いつも曇りか雨。今回もそうだった。 それだけでテンションはダダ下がりになるけど、カメラを持って沖縄の街を歩いた。 写真は国際通り界隈。 Vol.2はまた明日…

ただいま。

ただいま、沖縄の旅から帰ってまいりました。 先週から始まった出稼ぎという名の出張weekがやっと終わった。何だか、嬉しいような、寂しいような。祭りが終わったような気分。 取材しまくったので、原稿を書きまくらなければならないし、今月は法人化も控え…

再会。

ふぅ。酔っ払った。今夜は沖縄在住の友人と飲んだ。左は6年ほど前に仕事でお世話になったS崎さん。お目にかかるのは、2年ぶり。右は丸山を通じて知り合ったカメラマンのS磨さん。6年ぶりの再会となった。 いやー、楽しかった!いっぱい飲んだし、いっぱい食…

チャーラーの旅。36

今、沖縄・那覇市内のホテルでこのブログを書いている。先週からずっと続いていた出張という名の出稼ぎ(笑)が今日、やっと終わった。 「まだ沖縄にいるじゃないか。家に帰るまでが出張だろ」って? いや、たしかにそうかもしれないけど、私の中では今日で…

静岡出張のお楽しみ。

静岡市内で撮影が終わったのは19時頃。現場から両替町に向かって、静岡出張のお楽しみ、『静岡弁当』の「あみ焼き弁当」を買った。 静岡インターから東名高速に入って最初のPA、日本平PAに車を止めて「あみ焼き弁当」を喰らう。 あ、もう外は真っ暗だったの…

静岡出張、からの〜

今、静岡市内のホテルでこのブログを書いている。明日は静岡市内で撮影。おそらく終わるのが夕方18時頃。3〜4時間かけて帰宅して、翌朝5時半に沖縄へ向けて出発する。 と、いうことは帰宅後、その準備もしなければならないわけで、睡眠時間がどんどん削られ…

名古屋めしコース。

今日は名古屋市内の某ホテルのレストランでコース料理の撮影。 写真からも分かる通り、コース仕立てにすることで名古屋めしをひと通り堪能できるのがココのウリだ。 コース内容を考案し、厨房で腕を振るうのは、料理歴40年の料理長。本格的な和食の料理人が…

永谷正樹、という会社。9

法人化の手続きは、今月25日に法務局へ法人登録の書類を提出するのみとなった。提出してから約1週間で法務局の審査が終わり、登記簿謄本や印鑑カードが取得できる。 その後、会社の銀行口座の開設や健康保険・厚生年金保険の加入手続きもしなければならない…

紛失。

困ったことになった。 岡山、大阪のへ出張から帰宅後、奈良への旅支度をしていたとき、予備のバッテリーが見当たらなかった。 予備バッテリーは、100円ショップで買った黒いメッシュのケースに4本入っていて、どうやらケースごと落としたようだ。たぶん、そ…

お土産。

奈良の旅から帰ってきた。もともと私は京都よりも奈良の方が好きだった。今回の旅では、より一層好きになった。またプライベートでも訪れたいと思った。 お土産代わりに、旅の途中で撮影した写真をどうぞ♪ 旅に持っていったカメラとレンズは、SONY α9II+SEL…

プレスツアー。

今日から1泊2日で奈良。 今回のプレスツアーを主催する某社が用意してくださったのは、老舗の高級ホテル。 部屋は普段泊まっているビジネスホテルの3倍は広くて、逆に落ち着かない。って、どんだけ貧乏性なんだ、私は(笑)。 さて、プレスツアーの1日目であ…

明日から京都・奈良。

ふぅ……。やっと、帰宅した。 ホテルで朝食を食べすぎたせいか、昼になっても食欲は湧かず、結局昼食抜きで仕事をした。仕事が終わり、帰路につく途中でようやくお腹が空いてきた。 しかし、重たいものは食べる気がしない。で、多賀SAでうどんを食べることに…

旅の記録。

出張2日目。 16時前に岡山県津山市を出発して、大阪市内のホテルに到着したのが20時。豊中で食事をしたものの、4時間以上もかかってしまった。 いやー、ムチャクチャ疲れた!でも、ブログを書かねばならないのが辛い。疲れすぎてネタが浮かばないので、この…

永谷正樹、という会社。8

会社を設立するには、会社を運営する上での基本的なルール、例えば、事業の目的や商号(会社名)、本店の所在地、資本金、発起人の指名、発行可能株式総数などを定めた書類「定款」が必要となる。 しかし、発起人が作成しただけでは法的効力がないため、会社…

恥ずかしい。

昨日の夜、長男が会社の飲み会で夕飯は要らないとのことだったので、女房と食事へ出かけた。向かったのは、私がときどきお昼に食べに行く『感動の肉と米』。 ゆったりと食事することはできないものの、安いし、そこそこ美味しい。それを女房にも味わってもら…

値上げ。

今日も土曜日のルーティンであるお気に入りの喫茶店でランチ&お茶。 何を注文しようかとメニューを見ると、ランチがそれぞれ100円値上げされていた。写真のチキンカツと白身魚フライがメインの「Kランチ」は、コーヒー付きで900円から1000円になっていた。 …

桜、時々、メシ。

今日は仕事をオフにして桜を撮りに。 しかし、ひと足遅く、どこもすでに散りはじめ。思ったような絵を撮ることができなかった。残念。 でも、リフレッシュはできた。 明日から仕事を頑張ろう!