永谷正樹、という仕事。

フードライター、カメラマンの日常を書き綴ります。

豚あみ焼き弁当。

f:id:nagoya-meshi:20191127225811j:image

数ヶ月前から仕事でほぼ毎月、静岡に行っている。まだ、静岡駅界隈は探検していないが、決まって立ち寄る店がある。それが静岡市葵区両替町にある『静岡弁当』だ。

www.shizuokabento.com

f:id:nagoya-meshi:20191127225858j:image

ここの「豚あみ焼き弁当」が悶絶するほど旨いのである。弁当とはいっても、おかずは豚のあみ焼きのみ。

初めて見たときは、やや物足りなさを感じた。しかし、実際に食べてみると、まったく印象が変わった。

豚のあみ焼きとタレが染みたご飯。この組み合わせは、まさにテッパン。これ以外に何も要らないのである。

味の決め手は、やはりタレ。うなぎの蒲焼きのタレに似た甘辛い味付けが後を引く。

f:id:nagoya-meshi:20191127230244j:image

あまりの美味しさに「つゆだく」で食べたいところだが、豚のあみ焼きの下にはほとんどタレがかかっていない。容器の底の方にタレご飯が入っているのだ。

つまり、たれのかかったご飯の上に白米、その上に豚のあみの焼き、と、層になっているのである。食べながら実に計算されていると思った。

仮にご飯全体にタレがかかった「つゆだく」だったら、クドくて途中で飽きてしまうだろう。それだけ豚のあみ焼きがご飯のおかずとしてのポテンシャルが高いのだ。

それと、もう一つ。豚あみ焼き弁当を語るとき、避けて通れないのが別売りのコールスローサラダ。見ての通り、タダのキャベツの千切りだが、必ず買うことをお勧めしたい。

もちろん、箸休めに食べても旨いのだが、私オススメの食べ方を伝授しよう。

添付のドレッシング(これがまた美味しいのよ・笑)を全体にまんべんなくかけて、少し時間をおく。その間、豚あみ焼きとご飯を楽しむ。

f:id:nagoya-meshi:20191127230403j:image

半分くらい食べたところでキャベツに味が馴染んでいることを確認したら、容器から豚のあみ焼きを一枚取り出して、コールスローサラダを巻いて食すのだ。

甘辛いタレの味と、肉その物の味、キャベツのシャキシャキ感、ドレッシングの酸味が口の中で一つになるのである。これがもう……これがもう……ほんっ……とーーーに旨いのだ!ターボがかかったようにご飯がすすみ、あっと言う間に平らげてしまった。

豚あみ焼き弁当は、私の中でベスト3に入る弁当であることは間違いない。強いて一つだけ要望を言わせていただくとしたら、そのボリューム。

やや物足りないのである。かといって、弁当2つは多すぎて食べきれない。だから、ちょうどよいサイズ感、例えば、1.5倍の大盛があればいいのに、と思った。

『静岡弁当』さん、ご検討のほどよろしくお願いいたします(笑)。