2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
『X』でハンドルネームの横に日の丸のアイコンを載せている人が苦手だ。自分は愛国者であると言いたいのだろうけど、投稿を見る限り、残念ながらそうでないことが多い。 いわゆる「ネトウヨ」的な投稿は、ネットが普及しはじめた頃から2chなどの掲示板サイト…
いやー、驚いた!毎週土曜日は女房が仕事で疲れきっていることが多いため、どうしても外食の頻度が高くなる。今日もそのパターン。 で、何となくラーメンが食べたくなって、息子たちがいた頃にたまに食べに行っていた『如水 西春店』へ。 メニューを見ると、…
このところ、暑い日が続いている。日中はエアコンをつけて快適な中で仕事をしているが、問題は夜。 エアコンをつけっぱなしだと明け方に寒くて起きてしまうし、温度を高めに設定すると、逆に暑くて眠れない。寝室のエアコンには就寝用のモード「快眠」もある…
例の、社会派の記事。ようやく、構成がまとまって書き進めることができた。おそらく、明日には完成する見込み。今度の土日で来月初めの〆切の原稿を書けば、今月は終わり。 このブログを始めて、もう6年が過ぎた。おかげで文章を書くことが嫌いではなくなっ…
Nikon ZfcやZfはヘリテージデザインゆえに、オールドレンズの方が似合う。そこで私が持っているオールドレンズのひとつ、Carl Zeiss Planar 50mm F1.4をNikon Zfcに付けてみたいと思い、マウントアダプターを買った。 仕事で使うわけではないので、とくに急…
最近、出張した翌日に疲れが出てしまい、仕事にならないことが多くなった。それを回避すべく、大阪出張の帰りに三重県菰野町の『アクアイグニス』へ立ち寄った。 何度もお湯に浸かっては外で休んでを繰り返した。汗がひかなくて大変だったけど、お風呂から上…
今日から大阪へ前入り。現場は八尾だが、ホテルが見つからず東大阪で泊まっている。 近鉄の駅前にあるというのに目ぼしい飲食店がなく、近鉄電車に乗って布施まで出ることにした。 ところが、布施駅前も「これ!」という店が見当たらない。雨も降っているし…
今日は仕事場内スタジオで商品撮影。あ、これは広告の仕事ではなくて、webメディアの記事に使用する写真である。 ちなみに撮影料は出ない。だから効率のことを考えると、取材先に写真を借りるのがいちばん手っ取り早い。しかし、公式写真ばかり使うと宣伝と…
今夜は女房とだいたい月イチのルーティンにしているあんかけスパを食べに小牧市『めりけん堂』へ。月イチくらいのペースがちょうどいいんだよね。 さて、今日の話題はYouTube。これまで私はほとんど見ることがなかった。しかし、福田ちづるさんとYouTubeで動…
昨日の夕方に伊勢へ前入りして、同じホテルに宿泊している編集担当のH川さんと合流。夜はホテルの近くにある居酒屋『向井酒の店』へ。 tabelog.com 暑かったこともあって、街は誰一人歩いていなかったが、店の入口には「満席」の張り紙が。店内に入ると、私…
今日の夕方から前入りで伊勢へ。名古屋から片道2時間程度なのでいつもは日帰りなんだけど、「前泊しても大丈夫ですよ」とおっしゃってくださった編集担当のH川さんの好意に甘えることに。 で、今夜はH川さんと飲みに行く予定。彼は食への造詣が深く、予約し…
ガラにもなく社会派の記事を書いている。記事では非常にデリケートな部分も扱うため、これでよいのかと自問自答を繰り返しながら書いている。慣れないもんだから、一向に進まない(笑)。 どうすればきちんと伝わるのか。考えれば考えるほど、再取材が必要だ…
ライター華子とランチを兼ねて写真撮影のレクチャー。 私が手本となる1枚を撮影して、それを真似て撮るというもの。これがよかったようで、ほぼ同じような構図で撮ることができた。 後はカメラの使い方をしっかりと学んで、カメラに慣れることだろう。 それ…
今日から京都。 出張先でもブログを更新できるようにノートPCを持ってきているんだけど、なぜかホテルでは筆がまったく進まない。 きっと、仕事場の机や椅子、PCで文章を書くのがルーティーンンになっているので、普段とは異なる環境ではコトバが浮かんでこ…
今日は日曜日だけど原稿書き。朝イチからぶっ飛ばして書いたおかげで昼過ぎには書き終えた。フッ、ウルトラ集中力を発揮すればこんなものよ。 明日から京都。午後から取材・撮影があり、おそらく夕方には終わると思う。明日はそのまま宿泊して、明後日に帰宅…
一昨日だったか、静岡・掛川で暮らす長男から荷物が届いた。宛名にも長男の名前が書かれていたため、送り先を間違えたのかと思って女房が連絡を取ると、父の日のプレゼントだった。 長男とは4月の結婚式以来、会っていないので嬉しくなった。封を開けてみる…
今日は刈谷市の人気うどん店『きさん』へ。 ここはきしめんのルーツとされる「いもかわうどん」が食べられる店である。とはいっても、いもかわうどんがどのような麺料理であったのかはわかっていない。明らかになっているのは、平打ち麺であったということく…
親はお金持ちではなかったし、欲しかったものもガマンした。 中学生のときに任天堂からファミリーコンピュータ、いわゆる、ファミコンが発売された。欲しかったけど、何となく親にねだることができなかった。お年玉で買おうにも中学生にとっては手が届くよう…
1ヶ月に2回くらい無性に唐揚げが食べたくなる私。まさに今日がその日だった。家で作ればよいのでは?と思うだろうが、わが家では揚げ物を滅多に作らないのである。で、いつもは近所の『からやま』へ行くのだが、たまには変えてみようとネット検索。で、ヒッ…
メディアでカメラマンやライターの仕事をするのであれば、名古屋ではなく東京を拠点にすること。そんなことはわかっていた。でも、私は名古屋にいることを選んだ。 その時点で私はメインストリームではないこともわかっていた。エリアはローカルであっても、…
実は少し前にNikon Zfc、Z16-50ミリのレンズキットを勢いで買ってしまった。 3月に買ったZfがあまりにも使いやすくて、撮っていて心地よかったので、APS-CであるZfcはどうなのだろうと気になっていたのだ。 で、実際、手にとった感想は、軽い。Zfよりもはる…
徳島出張の疲れがとれず、今日はオフ。と、思っていたら、ライター華子から書き終えたグルメ取材の原稿が送られてきたのでチェックすることに。 う〜む……。取材で聞いた話をまとめてはいるものの、「華子らしさ」が伝わってこないんだよなぁ。ガラにもなくカ…
徳島では、何となく紫陽花が見たくなって、市内近郊で名所を探して行ってきた。 私がレンズを向ける花は、桜と紫陽花。 桜は、その儚さを記録したいという思いから撮る。 紫陽花は、私の中で何となく極楽に咲く花のイメージがあって、それを表現したいから撮…
今日から徳島へ出張。 写真の通り、狙っていた徳島ラーメンとチャーハンのセットを食べることができた。が、記事にするかどうかは検討中。いろいろ思うところがあってね。 今日は朝5時に起きたので眠くて仕方がない。今、夜の9時前だけど、ベッドで横になっ…
写真は、名古屋市熱田区『中国四川料理 錦城本店』のランチ「担々麺とミニミニ麻婆豆腐セット」。 まず、写真右上をご覧いただきたい。ここはお櫃に入ったご飯が出てくるのである。 お櫃の中身は、ご飯茶碗に3〜4杯ほど。よほどの大メシ喰らいでなければ、こ…
私は2人きょうだいで父から永谷家を継いだ。正確に言うと、両親は互いにバツ1同で異父母の兄が2人いる。 父の連れ子である兄は婿養子となったため、私が跡継ぎになったのである。あ、そんな由緒正しい家柄ではないし、父から家を継ぐように言われたことはな…
昼過ぎに原稿を書き上げたので、今日は午後からオフにした。土曜日も日曜日も働いていたからね。これがフリーランスの醍醐味ですよ。 今日は雨。どこか出かける気にもなれず、昼食も自宅で済ませた。久しぶりに冷食のチャーハンを食べたんだけど、クオリティ…
5月31日(土)から毎日原稿を書いていて、そのうち1本が昨日終わった。で、今日から残り1本を書いている。4/5まで書き終えたので、明日にはすべて書き終えるだろう。 写真は、名神高速道路の小牧インターの近くに最近オープンした牛丼の吉野家系列の肉あんか…
昨日の続きです。 メディアで仕事をしたいと思っているものの、企画を出したり、取材へ行ったりするのではなく、メディアからオファーがほしいというライターがいるという話ね。 ライター華子によると、「私は平気ですけど、企画を出したとしても、通らなか…
私のようなフリーランスのカメラマンやライターは資格があるわけでもなく、名乗ったその日からなれる。 仕事のオファーが来るとか来ないとか、人々に認知されるとかされないとかは別として、性別や学歴、国籍なども不問ということであり、それこそ仮に前科が…